突撃、ソマリの晩ごはん…
「きなこ」と「だいず」は昔からお腹がゆるく、何度も病院に通っていました。
病院の先生から「洋猫は小さいころからお腹がゆるいと、結構直るまで時間かかりますよ」といわれ、早一年以上。
いろいろなお薬も試しましたが、なかなか安定せず、非常に苦労をしてきました。
ところが!!、時間とお金と労力をかけた結果、ついに二匹とも非常に良いお通じを安定させることができました。しかも、わがままニャンコ2匹の好き嫌いもなんとか今のところクリアしています。(この喜びはきっと、同じ悩みを持っている飼い主さんにしかわかるまい。)
今までに食べさせたご飯のおとうさんとおかあさんの勝手な評価と、我が家の現時点の究極メニューを今回はご紹介をしますのでご参考までに。
なお、あくまでうちの子たちにあったご飯ですので、ほかの子たちがどうなるかはわかりません。
また、明らかに効果がなかった「通常のご飯」については割愛しています。(これはこれでだいぶ試しましたが…。)
評価は☆3つが最高です。
【各ご飯比較】
<ヒルズ 猫用 i/d ドライ>
猫まっしぐら度 :☆
あきない度 :☆
おなかに効いた度:☆
病院で初めて紹介されたご飯。うちの子たちにはまったく効きませんでした。
<ヒルズ 猫用 i/d 缶>
猫まっしぐら度 :☆☆
あきない度 :☆
おなかに効いた度:☆☆
病院でドライより効くといわれてあげた缶タイプ。たしかに効いた(はじめて「きなこ」が良いのをした)が、かなり早く飽きてしまいました。おとうさん、おかあさんがツナ缶を食べられなくなるぐらい「ツナっぽいにおい」が強烈。
<ヒルズ 猫用 w/d ドライ>
猫まっしぐら度 :☆
あきない度 :☆
おなかに効いた度:☆☆
「きなこ」にはまずまず効きましたが、「だいず」には効かなかった一品です。食いつきはいまいちでしたが、一時は「我が家の安定食」の座にありました。
<Azmira(アズミラ) Holistic Animal Care クラシックキャットフォーミュラ>
猫まっしぐら度 :☆☆
あきない度 :☆
おなかに効いた度:☆☆
この道では高い評判のアズミラ。おなかにも効いたし、最初は猫まっしぐらだったんですけど、うちの子たちは比較的早いタイミングで飽きてしまいました。
<療法食ユーカヌバ Iアシスト 残渣ケア 猫用>
猫まっしぐら度 :☆☆
あきない度 :☆☆
おなかに効いた度:☆
こちらも病院で紹介をしてもらった療法食。2匹とも好きでしたが、おなかにはあまり目に見えた効果はありませんでした。
<ユーカヌバ キャット 1歳~6歳用 体重管理用>
猫まっしぐら度 :☆☆
あきない度 :☆☆
おなかに効いた度:☆☆☆
病気療法食が気に入ったようなので、駄目元で購入してみた体重管理用。が意外や意外、2匹のストライクにはまり現在のメイン食の1つを担うご飯に。現在はこれのおかげで安定しています。ただし、単品だと飽きるので後述の「カナガンキャットフード チキン」と一緒にあげるのが現在の最強パターン。
<メディファス インドアキャット 1歳から 成猫用 チキン&フィッシュ味>
猫まっしぐら度 :☆☆
あきない度 :☆☆☆
おなかに効いた度:☆(モデルチェンジ前☆☆☆)
このモデルチェンジ前の毛玉ケアが、昔は最強ご飯(でかつ価格もかなりお手ごろ)でした。
しかしながらモデルチェンジ後、「だいず」のおなかに合わなくなり、泣く泣く変更することに。仕様を元に戻してくださ~い。
<カナガンキャットフード チキン>
猫まっしぐら度 :☆☆☆
あきない度 :☆☆☆
おなかに効いた度:☆☆
猫的味覚からいうと、相当おいしいみたいです。「ユーカヌバ キャット 1歳~6歳用 体重管理用」に飽きてきた2匹がこれと一緒だと、全部食べるというある意味「焼肉」的な存在でしょう。ただ「独特なにおい」がきついです。
【現時点の結論】
うちの子たちは「カナガンキャットフード チキン」と「ユーカヌバ キャット 1歳~6歳用 体重管理用」が現在の最強組み合わせですね。
ちなみに、人間のご飯よりだいぶ選りすぐって猫たちのご飯をセレクトしている気がします。
最後にあずきですが…、うちの子には珍しくお通じの悩みはないようです。
あずき 「何を食べてもおいしいのにゃ。快食、快便にゃ。」
somali用
関連記事
-
-
みんなのトイレを洗う…
うちは月に一回、三ソマのトイレをごしごしと洗います。 一ソマに一個
-
-
チキン、チキン、チキン…
おとうさん 「はい、チキンレッグ塩レモン風あがりました」 あずきの
-
-
まねっこ、まねっこ…
あずきはおにいちゃんのだいずくんのことが最近、さらに大好きに。 優
-
-
こんなに大きくなりました…
あずき 「お外を見るのはたのしいにゃね、おにいちゃま」 だいず 「
-
-
だいず、ふかふかのものが大好き…
だいず 「おとうさん、最近寒いにゃ...」 おとうさん 「そうだね、冬だからね。きなこ
-
-
きなこのおいしい水、我が家で大人気になる…
今日は、我が家で大人気の「きなこのおいしい水」の話 彼らは一人前に一人ひとり、個室を持
-
-
おとうさん、ある法則を発見する…
おとうさん 「おとうさん、ある法則を発見したんだよ」 あずき 「それはすごいのかにゃ?なんかす
-
-
だいず、お風呂で気絶する…
今回は、我が家の長男「だいず」くんのお話 「だいず」くんの横顔、りりしいわぁぁぁぁ。。