きなこ、高脂血症の疑い…
公開日:
:
きなこ
先々週のきなこ…
なぜかご飯を食べると吐いてしまうという症状が2、3日に続いたので…病院に行くことに。
きなこ 「なんか気持ち悪いのにゃ…」
そこで先生と相談したところ、
「吐き気止めを出すだけでもいいけど、それでとまっても原因が分からないままになってしまう。今年は検査をしていないので、血液検査、バリウム検査、エコーなどがセットになっているにゃんドックをしてみたら?」
とのこと。
確かに吐き気だけとめてもなあということで、急遽にゃんドックを受けることになりました。
きなこ 「ところでバリウムって…でなくなったらどうするのにゃ…」
これ、おとうさんも心配しましたが、翌日立派な白いウン○が出てくれました。
で検査結果は…「高脂血症の疑い。それ以外は特に問題なし。」(でも吐き気の原因がこれかどうかは分からない)
おとうさん 「きなこさん、そんなに脂のある生活をしてらっしゃるんですか?」
きなこ 「きなこは、寝て・食べて・テレビを見るのが幸せなのにゃ…」
おとうさん 「…」
とはいえ、確かに現時点でも脂の少ないご飯を食べさせているので、遺伝的な要素が強いのかも知れません。
とりあえずはお医者さんと相談し、まずは吐き気を直してからそこから食べるなら療法食をあげていく方針としました。
さてあれから1週間以上たち、吐き気もおさまったようです。お医者さんいわくバリウムを飲ませると吐き気がなくなる猫がいるらしいとのことでしたが、まさにその状況。
きなこ 「なんかすっきりしてよかったのにゃ」
おとうさん 「さて、これから療法食を食べてみようね」
きなこ 「まずいのはいやにゃよ」
うーん、きなこは好き嫌いが激しいのでどうなることやら…
somali用
関連記事
-
-
きなこ、あずきの急成長に追いつかれる…
めずらしく、「あずき」と「きなこ」のツーショット。 「だいず」と「あずき」は一緒の写真
-
-
あずき、だいずの誕生日プレゼントを横取り…
前に書いた「だいず」くんの誕生日プレゼント。 でも、「だいず」くんはいっこうに使ってくれずでし
-
-
ようやく秋らしくなってきましたなぁ…
先週から関東地方も涼しくなり、秋らしくなって来ました... おとうさんの会社では、急な温度差の
-
-
突撃、ソマリの晩ごはん…
「きなこ」と「だいず」は昔からお腹がゆるく、何度も病院に通っていました。 病院の先生か
-
-
「だいず」、ごまんえつ…
おとうさん 「だいずくん、だいぶお胸がホコホコになったねぇ...」 だいず 「えへん。
-
-
箱入り娘、息子大会…
まずはこの方、あずきちゃん お次は...
-
-
きなこ、4歳になる…
きなこ 「写真撮影はご遠慮願いますにゃ...」 おとうさん 「せっかくのお誕生日なんだ
somali用
- PREV
- 夏みかんとあずき…
- NEXT
- あずき、腎臓に問題1…
Comment
こんばんは。おねこさまにも高脂血症があるのですね。その後きなこちゃんはいかがでしょうか。実はうちのくらうすもうちに来て1か月経った頃から毎日吐くようになり、生後5か月でバリウム検査をしました。同じようにその後、ぱったり吐かなくなり、先生に同じことを言われました。当時は内心(本当かな)と思いましたが、本当だったんですね。きなこちゃん、療法食、気に入ってくれるといいですね。
きなこは、おかげさまで快方に向かっています。療法食、そろそろあげてみようかな。
しかしバリウムマジックは謎ですよね…
しかし伝説も二度起きると伝説ではなく事実ですね。