*

貴族じゃなくなった日…

公開日: : あずき

あずき

 

あずき 「ようやく、エリマキがとれたにゃ」

あずきちゃん抜糸が完了し、ようやくエリザベスカラー卒業です。

あずき 「貴族の生活は大変だったにゃ。庶民の生活がいいにゃ。」

おとうさん 「あずきちゃん、運動不足で200gも増えちゃったもんね」

あずき 「今日からおにいちゃまとおねえちゃまを追い回してダイエットするにゃ」

 

ちなみに…

だいず

 

どうせ病院に行くんだからと付き添いに連れていかれて爪を切ってもらっただいずくん。

だいず 「関係にゃいのに、たまたま横を通りすぎたら連れていかれたにゃ」

まあ体重も計ってもらえて、若干太りぎみで制限していたご飯の量を戻してよくなったからいいじゃない。

だいず 「まあにゃ」

 

ところで…

きなこ

 

もとい

きなこ

 

きなこは空気を読んで、病院に行く準備中どこかに雲隠れ。

きなこ 「だいずくん、ぼーっとしているからにゃ」

 

さてさて一段落ではありますが、あずきの膀胱炎は値はよくなったもののもう少し時間がかかりそうです。あずき、もう一踏ん張りだぞ!

somali用

関連記事

あずき、ついに膀胱炎が治る!!…

あずき 「どうも、あずきですにゃ。今日はよろこばしいことがあったにゃよ。」 おとうさん

記事を読む

「だいず」、おにいちゃんぷりを発揮する…

  「だいず」くん、キャットタワーにカウンターのように座って、「おとうさん、

記事を読む

だいず、あれがでる…

だいず 「ふんふんふん~♪」 めずらしくノリノリのだいずくん おとうさん 「だい

記事を読む

あずきちゃん、2歳になる…

みなさん、8月6日であすきちゃんが2歳になりました。パチパチパチ! あずき 「えへっ、

記事を読む

病院に行こう…

今日はあずきの膀胱炎再検査の日。 結果は... いまだ治らず。 あずき、ち

記事を読む

「あずき」、「だいず」から教育的指導を受ける…

だいず 「だから、おにいちゃんのいうことはたまには聞いてにゃ...」   ~「

記事を読む

トトロ並みの…

おとうさん 「今年ももう少しで終わっちゃうんだねー。」 あずき 「本当に早かったのにゃ

記事を読む

だいずとあずき…

まだまだ暑い日はあるものの、だいぶすごしやすくなってきましたね。 今年もあと3ヶ月を残すばかり

記事を読む

あずき、イケにゃんにはまる…

おとうさん 「あずきちゃん、かわいいポーズでおとなしくして何かをみているけど、どうしたのかな

記事を読む

ねこはこたつで丸くなる…

今日は「雪が降る、降る」とさんざんテレビで言われ続けたため、重装備で会社に行ったおとうさん。

記事を読む

somali用

Comment

  1. Eberbach家の執事 より:

    あずきちゃん庶民に戻ってしまいましたか。
    でも、窮屈な貴族より庶民の方がいいよね。
    膀胱炎、早く良くなりますように!
    さすがきなこちゃん、早速、パン屋さんに目をつけられましたね。毎日完売かも。お味はどうでしたか?

    • おとうさん より:

      あずきは庶民になって、早速おにいちゃんとおねえちゃんを追い回しています。
      膀胱炎は一歩一歩ですね!
      きなこパンは、、、まあ可もなく不可もなくって感じですかね。

somali用

あずきちゃん、3歳になる

あずきちゃん、8月6日に3歳になりました。パチパチパチ!

あずき、快方に向かう

お久しぶりのおとうさんです。 あずき 「本当にサボるのに

あずき、腎臓に問題2…

さて1にて腎臓に問題が見つかったあずきちゃん。 二次診療

あずき、腎臓に問題1…

さて、ほぼ1ヶ月ぶりの更新… 実は我が家の末っ子、あずきがの腎臓

きなこ、高脂血症の疑い…

先々週のきなこ… なぜかご飯を食べると吐いてしまうという

→もっと見る

  • にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ
PAGE TOP ↑